CDドライブが無いノートPCにOSをインストール!

2.5インチ3.5インチ変換アダプターを使ってOSをインストール

アダプターは¥1000前後で売ってます。
























ピンが空いている所が目安になるので接続は問題ない!












HDD側もピン穴が無い所があります。(写真がボケボケですいません)







PCへの接続作業の時は必ず電源を切ってコンセントも抜いてショートなどには十分注意してお約束ですが自己責任でお願いします。
ノートPCも電源を切りバッテリーは必ず外してから作業します。


今回は3.5インチHDDがマスター(デスクトップPC)のスレーブに接続しました。

2.5HDDのスレーブの設定はジャンパーピンでします。
HDDのメーカーでやり方は違うのでHDDに記載されてる設定をよく見てやりましょう

ノートから2.5HDDを外す前にパテ割りとフォーマットはやっておいた方が簡単です。

デスクトップの3.5HDDはCドライブとDドライブが有りWin98の環境です。
ノートの2.5HDDはパテ割りをしてCドライブとDドライブを作ってフォーマットしておきます。
この2.5HDDをデスクトップにスレーブとして取り付けると3.5Cドライブ2.5Cドライブ3.5Dドライブ2.5Dドライブと認識されます。

後はインストールCDからWin9xフォルダーをまるごと2.5Dドライブにコピーします。

デスクトップのWinを終了して電源を切り2.5HDDを外してノートに戻し起動ディスクでMS-DOSを立ち上げます。

A:\> と出たらA:\>d: でDドライブに移動!

D:\> となったらD:\>cd\win9x でWin9xフォルダに移動。

WIN9x:\> になりWIN9x:\>setupでセットアップ開始!

以上ですが環境によっては上記が当てはまらない場合がありますのであくまでも参考と言う事で何が起きても自己責任で(;^_^A








もどる               HOME